「三ツ滝」三段峡の最上部にある全長30m三曲五段の滝

| 撮影:五島 健司
広島県北広島町の三段峡にある滝で、三段峡五大景観のひとつ。滝の全長は約31m。
「三ツ滝」の写真ギャラリー
三ツ滝の基本情報
三段峡は西中国山地国定公園内に位置しており、国の特別名勝に指定されています。この峡谷は太田川上流の支流・柴木川にあり、峡谷の全長16mほどにも及びます。
渓谷には、三ツ滝・三段滝・猿飛・二段滝・黒淵という5つの滝や淵があり、総称として「五大景観」と呼ばれています。
その5つの滝の中で三ツ滝は最上流部にあります。
撮影お役立ち情報
三段滝から三ツ滝へのルートは整備されていないので、上流にあるダム(聖湖)からアクセスするルートを使うのが良いでしょう。聖湖口の駐車場から滝までは徒歩15分ほどです。
冬季(12月~3月末)は入峡不可となっています。
三ツ滝 アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | 三ツ滝 |
ふりがな | みつだき |
住所 | 広島県安芸太田町 |
駐車場 | 有 / 無料 : 聖湖口駐車場を利用 |